-
暮らし
泥汚れは泡でラクに落とす!
なるべくラクに汚れを落としたい!シリーズ第2弾。 前回の絵の具編に続き、今回は泥汚れ編です😃 www.smile-haru.com 最近、公園でお友達と水鉄砲で打ち合って遊ぶのがブームの息子。(小5ですが) 毎回びっしょり&泥だらけになって帰ってきます😂 みんなこ... -
暮らし
納豆ドーナツも美味しい♪せんだい屋の納豆自販機
少し前に外出時に車の中から見かけた納豆やさんの自販機。 毎日朝食に納豆を欠かさない我が家なので、ものすごーく気になったものの、その時は急いでいて立ち寄れなかったのですが、店名を覚えておいて、後日調べてみると、近くにも支店があることが判明!... -
中学受験
《中学受験》「もう受験やめてしまえ~」と雷を落とされた息子がとった行動
ちらほら反抗期らしき気配が現れ、「うるせぇ」だのなんだの言うようになってきた我が家の息子。 口ごたえや屁理屈もぐんと増え、私もついついムキーッ!となってしまう場面も多々あります💦 先日、そんな息子に夫が「もう受験なんてやめてしまえー💥」とキ... -
健康
40歳を過ぎたら血圧計を買おう!
看護師の友達に「40過ぎたら買っておいたほうがいいよ~」と勧められていた血圧計。 買おう買おうと思っているうちに40代に入り数年が過ぎ・・・ ついに購入しました! なぜ40過ぎたら血圧計? 40代に入ると男女ともに、血管が老化するため少しずつ血圧が... -
健康
亜麻仁油と梅干がアレルギー性鼻炎に効く!
以前👇の記事でも書きましたが、息子はアレルギー性鼻炎持ちです。 2年前ぐらいから症状がひどくなり、去年検査してみたところ、 スギ、ヒノキ、ハウスダストなどにがっつりアレルギー反応がありました😥 www.smile-haru.com そんなわけで、春先は常に鼻が詰... -
暮らし
自販機で売っている「自信のあごだし」を買ってみました
たまに通る道にいつしか現れた、 「だし職人渾身のだし」という、だしの自販機。 通るたびに気になり、ついに購入 自販機で、だし? 気になる。 でもどこの会社のかもよくわからないし、怖いっちゃ怖い。 でも気になる。 それに、 だしだけで勝負している... -
健康
我が家の足つぼマッサージグッズたち
長年続けていることの一つ、足つぼマッサージ👣 きちんともみほぐすと確実に体が軽くなるのがわかります。 普段は肩コリなどそのときの気になる点のツボをちょこちょことやる程度ですが、疲れが溜まったり、不調を感じたときなどは時間をかけてしっかりやる... -
ボードゲーム
遊びながら世界の都市を覚える!世界一周ゲーム
相変わらず週末の夜は息子主催のボードゲーム大会が開催されている我が家。 以前もご紹介したモノポリーとチケット・トゥ・ライドをその後もずっとやっていましたが、(↓もう1年半以上前の記事なのですね。そんなにやり続けていることに我ながらビックリ…... -
暮らし
子連れで運転免許更新。新宿運転免許センターへ
免許更新のお知らせが届きました。 長いことペーパードライバーです 免許は持っていますが、今や完全にペーパードライバーの私。 出産前から息子が1歳になるまで数年関西に住んでいたことがあるですが、そのときは普段の買い物や美容室、産後の定期検診や... -
科学館/水族館/博物館
NTT技術史料館へ行ってきました
先週から始まった短い春休み。 息子は連日春期講習と通常の通塾で、一日中空いてる日はほぼありません…が、。ちょっとだけでもお出かけしたいねってことで、午後からサクッといけるNTT技術資料館へ行ってきました。 NTT技術史料館とは? NTT技術史料館...