旅行– category –
-
伊勢志摩の旅②都リゾート奥志摩アクアフォレスト宿泊記
2024年夏休みの伊勢志摩の旅、その② その①はこちら👇 1日目は鳥羽水族館~横山展望台と観光し、この日の宿、都リゾート奥志摩アクアフォレストへ。 都リゾート 奥志摩 アクアフォレスト (旧 ホテル近鉄 アクアヴィラ伊勢志摩)posted with トマレバ三... -
2024夏伊勢志摩の旅①鳥羽水族館と横山展望台
すでに2025年に入っていますが😅、2024年の夏休みに行った伊勢志摩の旅編です。前回伊勢神宮に行ったのがちょうど10年前だったので、10年に一度はお伊勢参りしたいねってことで、伊勢神宮をメインに10年ぶりの伊勢志摩の旅へ行ってきました。 今回は2泊だっ... -
駅直結で快適♪名古屋JRゲートタワーホテル宿泊記
夏休み前のちょっと前。息子が平日学校休みの日を利用して、久しぶりの名古屋旅をしてきました。👇このとき以来、5年ぶりの名古屋旅です。 中学生になった息子はもうリニア博物館やレゴランドなどには興味がないようだったので、今回は大須観音へお参りして... -
河口湖や富士急ハイランドへの旅行におすすめ!河口湖パークホテル宿泊記
2月のことですが、息子が平日学校休みの日を利用して、富士急ハイランドへ行ってきました。今回はその時に宿泊した、河口湖パークホテルのご紹介です。 富士河口湖温泉 河口湖パークホテルposted with トマレバ山梨県南都留郡富士河口湖町船津6713-6[地図... -
九州の旅⑦コカ・コーラ工場見学と鹿児島空港のソラステージ
九州の旅最終日。本当は霧島神話の里公園というところに行って、スライダーやポッカールをして遊びたいと思っていたのですが、あいにくの雨💦雨天でも楽しめそうなところを探して見つけた、コカ・コーラの工場見学へ行ってきました。ちなみに、霧島神話の里... -
九州の旅⑥巨大な立ち湯がある圧巻の大浴場!霧島ホテル宿泊記
九州の旅その⑥3日目に宿泊した霧島ホテル宿泊記編です。ここの大浴場が、本当~に最高でした! 霧島温泉郷 霧島ホテルposted with トマレバ鹿児島県霧島市牧園町高千穂3948 [地図]楽天トラベルじゃらんJTB一休 Yahoo!トラベル 1日目ホテルグリーンピア南... -
九州の旅⑤鵜戸神宮の運玉で運試しと、青島の絶品釜揚げうどん
九州の旅3日目。この日の宿、霧島温泉へ向かう前に、もうちょっとだけ宮崎観光です。 1日目 熊本宿泊編 2日目 宮崎宿泊編 鵜戸神宮の運玉で運試し! 台風の影響でSUP体験ができなくなったので、この日の宿の霧島温泉へ向かう前にもう少し観光していこう... -
九州の旅④アクティビティ盛りだくさんのANAホリディ・インリゾート宮崎に宿泊編
九州の旅その④今回は2日目に宿泊した、ANAホリディ・インリゾート宮崎の宿泊レポです。これまでの記事はこちら👇 シーガイアにするかANAホリディ・インにするか 2日目の宿泊は日南海岸と決めてはいたのですが、ホテルをシーガイアにするかANAホリディ・イン... -
九州の旅③絶景のあまてらす鉄道と、地鶏炭火焼が絶品の「ぐんけい本店隠蔵」
九州の旅その③。 今回は、あまてらす鉄道と、軍鶏隠蔵で鶏料理満喫編です。①~②はこちら👇 30分のトロッコ列車の旅。あまてらす鉄道へ 真名井の滝→高千穂神社に続き、次に向かったのは息子リクエストのあまてらす鉄道です。 あまてらす鉄道とは? あまてら... -
九州の旅②高千穂パワースポットめぐり。高千穂峡真名井の滝と高千穂神社へ
九州の旅2日目。今回は、この旅のメイン、高千穂へでパワスポ巡りと、息子リクエストの「あまてらす鉄道」に乗車編です。1日目の熊本編はコチラ👇 パワースポットが集まった高千穂エリア パワースポットが点在している宮崎県高千穂エリア。神話の舞台になっ...