寒いこの時期の困ることの一つ、結露。
朝、窓がこんな状態になっていることもしょっちゅうです。
結露によるカビはアレルギーの原因にもなる
放っておくと、窓のパッキン部分や、ひどい場合はカーテンにまでカビが生えてしまう結露。
カビが生えると、その胞子が浮遊し、それをエサにするダニまで発生してしまいます。
このカビとダニが、アトピーやぜんそくの原因になってしまうのだそうです。
我が家は隣家との距離が近いこともあり、1階の一部屋が日当たりが悪くて結露ができやすく、カーテンにカビが生えてしまったことが…💦
「後で拭こう」と思いつつ、そのまま拭き忘れてしまったことが続いてしまったためだと思います😓
息子がアレルギー性鼻炎持ちなこともあり、もったいなかったですが、カーテンは即買い換えました。
以後、またカーテンを買い替えなくてはいけなくなるということのないように、
結露対策をしっかりするようにしました。
わが家の結露対策グッズその1
今使っている対策グッズは2つあるのですが、
1つ目は結露によるカビを貼るだけで防いでくれる「パワーバイオ 窓のカビきれい」です。
使い方は、箱から出して交換月(3か月後)を記入し、このように、窓の墨や窓枠ペタッと貼るだけ!
2年ほど使用していますが、これを使うようになってから、本当にカビが生えなくなりました。
2階は1階に比べるとそこまで結露もひどくないので、これを貼ってあとは朝サッと拭く程度で綺麗に保てています。
パワーバイオシリーズは微生物の働きを利用して、カビ・臭いを抑制するお掃除アイテムで、他にも色々な商品がありますよ!
わが家の結露対策グッズその2
もうひとつ、1階の日当たりの悪い部屋の掃き出し窓で使用しているのが、強力結露吸水テープです。
このテープは結露水を吸い取り、蒸発させることでカビを予防してくれます。
こちらも使い方はカンタン。窓の大きさに合わせて切って、貼るだけです。
”強力”というだけあってよく吸ってくれます。
結露がなくなるわけではないですし、掃き出し窓は大きいのでやはり拭く必要はあるのですが、以前のように下のほうがビショビショということがなくなり、断然ラクになりました。
最初にご紹介したパワーバイオの「窓のカビきれい」とのW使いで、カビ知らずで過ごせています。
家の健康にも悪影響な結露
木造住宅の場合、結露を放置していると、
・木材が水分に長くさらされることで腐朽し、耐震性・耐久性を大きく落としてしまう
・湿った木材を好物とするシロアリによる食害も発生する
などと、住宅にも悪影響があるそうです。
アレルギー対策だけでなく、家の健康のためにも結露対策は大事なのですね。
わが家のアレルギー対策あれこれ
まとめ
アレルギー症状だけでなく、家の健康にも悪影響を及ぼす結露。
家族の健康のためにも、家の健康のためにも、結露対策はしっかりしたいものですね。
他にも試してみたいと思っている結露対策グッズがいくつかあるので、
また良いものがあればご紹介したいと思います。
お読みいただきありがとうございました☺