またまた緊急事態宣言が出されてしまった夏休み💦
お出かけするにもどこも事前予約制が多く、「今日○○に行こうか!」ということがなかなかできない状況が続いていますが、できる範囲で楽しい夏を過ごせたらなと思います。
この時期、外はものすごい暑さなので、子連れお出かけは科学館など室内で楽しめるところがいいですよね。
今回は、川崎にある東芝未来科学館のご紹介をしたいと思います。(※コロナ前に行った時のものになります)
東芝未来科学館とは?
1961年に東芝の創業85周年を記念して作られた科学館で、2013年に一度閉館。
その後、2014年1月に川崎にてリニューアルオープンされました。
館内は、
・東芝のあゆみを振り返るヒストリーゾーン
・実験やワークショップをして科学技術を体験できるサイエンスゾーン
・未来を体感するフューチャーゾーン
の3つのゾーンがあり、様々な驚きと感動を体験できる展示があります。
また、地域社会への役割として、以下の3つを担っているそうです。
・最先端技術や事業を通した豊かな社会の実現に向けた取り組みの紹介
・科学への興味や関心を高める啓蒙活動への貢献と、これから未来を担う青少年への科学技術教育の場の提供
・新しい世の中を切り拓いてきた、産業遺産の保存・歴史の伝承
素晴らしいですね!
東芝科学館へのアクセス、入館料など
JR川崎駅より 徒歩3分
京浜急行 京急川崎駅より 徒歩8分
ラゾーナ川崎の中にあります。
入館料
入館料は無料です。
開館日
火~土曜日 9:30~17:00
休館日
日曜日・月曜日・祝日・特定休館日
開館日はこちらから確認できます👇
東芝未来科学館:開館カレンダー (toshiba-mirai-kagakukan.jp)
科学の魅力に触れるサイエンスゾーン
サイエンスゾーンでは、見て、触れて科学を楽しめる展示を楽しめます。
特に人気なのが、こちらの静電気体験。
50万ボルトの電気を通したボールに触れ、静電気を体感できます。
髪の毛が逆立った姿を他の来館者の方々に見られることになりますが、面白いですよ😁
こちらはリニアモーターカーの仕組みを学ぶ展示。
マイナス196℃の液体窒素を使用して、超電導の仕組みを実演してくれます。
こちらはサイエンスショーのステージ。
主に土日に開催され、平日は不定期開催のようです。
夏休みは平日も開催されているようですよ!
未来を体感できるフューチャーゾーン
フューチャーゾーンでは、情報の未来、街の未来、エネルギーの未来について学べます。
人気なのは100万分の1のナノの世界を体験できるナノライダー
半導体のナノの世界をゲームで体験できる展示です。
ライド型なので特に男子に大人気の様子で、息子も何度もチャレンジしてました😄
こちらもゲーム感覚で楽しめる体験展示キミセンサー。
脈拍を測定して脈拍でサウンドを奏でたり、声、体積を色で表現することが体験できます。
こちらはビル管理を体験できるビルタッチ
「エレベーター」と「照明・空調」の二つをコントロールして、省エネしながら快適に過ごせるように考える展示で、ビル管理について学べます。
いかに省エネしながら効率よくエレベーターを動かすかなどを考えつつ操作するので、大人もとても楽しめる展示です。
ほかにも、描いたぬり絵を消色機で消して紙を再利用できることがわかる「消えるプリントLoops」を体(できる展示や、スマートアイテムについて学べる展示など、様々な展示で近未来にたくさん触れることができます。
企画展も開催中
このほか、期間限定の企画展も開催されています。
我が家が行った時は、「グルグルの挑戦状~コマと回転の不思議~」という展示で、
回転するものが大好きな「怪盗グルグル」からの謎に挑戦する体験型イベントでした。
すべての謎を解くとオリジナルフライングディスクがもらえたりと楽しい展示でした😊
食事はラゾーナ川崎で
東芝未来科学館の中に、カフェや飲食できるスペースなどはありませんが、
大きなショッピングモール内にある施設なので、食事はそこで済ませることができます。
我が家もここでランチを済ませました。
ラゾーナ川崎には「あそびパーク」というちびっ子向けの施設もあるので、小さいお子さん連れでしたら、科学館のあとそちらで遊ぶのも良いですね♪
あそびパークPLUS ラゾーナ川崎店 | あそびパークPLUS | キッズ向け施設 | バンダイナムコアミューズメント「夢・遊び・感動」を。 (bandainamco-am.co.jp)
まとめ
他の科学館では見られない展示や子どもが楽しめる体験展示も多く、サイエンスショーまでも楽しめる東芝未来科学館。
とても無料とは思えない充実度です!
子供向けの展示が多いですが、ヒストリーゾーンでは東芝の歴史について詳しく学べたり、様々な家電の日本1号機なども展示されていたりと、大人が楽しめる展示も多いですよ。
そのほかの科学館いろいろ♪
お読みいただきありがとうございました😄