たまに通る道にいつしか現れた、
「だし職人渾身のだし」という、だしの自販機。
通るたびに気になり、ついに購入
自販機で、だし?
気になる。
でもどこの会社のかもよくわからないし、怖いっちゃ怖い。
でも気になる。
それに、
だしだけで勝負しているところになにやらものすごい自信を感じたりもする。
でも、家にだしたくさんあるしなー
などと、通るたびにうじうじと迷っていたのですが、
先日久々にその自販機の前を通ったら、
いつも売り切れになっていたあごだしがあったので、コレは買えってことよねと、ついに購入してみました。
購入したのは、「自信のあごだし」
その、いつも売り切れになっていたあごだしが、こちらの「だし職人自信のあごだし」
お値段700円。
あごだしの中に鱧チップが入っています。
写真には写ってないですが焼きあご(とびうお)もまるごと一匹入っていますよ!
製造元は?
どこぞのものともわからない怪しいものだったら買うのやめようと思ったのですが、
自販機にセットしてあるレシピブックをみると会社名がちゃんと出ていて、
白だしでおなじみの七福のものでした。
我が家もいつもこの七福の白だし使っていますが、
本当に美味しいんですよね。ここの白だし。
うどんだけでなく、お蕎麦もめんつゆではなくこれで食べちゃうこともあるぐらい気に入っています。
あの七福のだったのねー、ということで、とりあえず製造元については一安心。
むしろ、あの白だしを作っている会社なら期待も膨らむ…と思いきや、
よく見ると、この「自信のあごだし」の製造元は、福岡にある二反田醤油本店という醤油店でした。
同じ自販機で売っている「渾身の白だし」という商品は七福のものです。
なんだ違うのかー💦と思いましたが、調べてみるとこちらはこちらで大正7年創業という歴史ある醤油店でした。
レシピブックから一品作ってみました
購入した日に、早速レシピブックに出ていた白だしを使ったカルボナーラを作ってみました。
レシピブックはすべて白だしを使用したものになってますが、ここはせっかく買ったあごだしでチャレンジ。
レシピでは牛乳になっていたのを豆乳に変え、さらに息子が生卵がNGなので玉子抜きで作ったところ、カルボナーラというより豆乳スープパスタのような感じに😅
あごだしを仕上げに使うので、口の中でほのかにあごだしの風味が漂い、なかなか美味しかったです。
レシピブックには他にも、白だしを使った炊き込みご飯、玉子焼き、肉じゃがなどのレシピが載っています。
うどんもいいお味に
先日ちょっと体調を崩してしまった時に、あごだしを使って卵とじうどんも作ってみました。
やはりうどんで食べるとだしの味をダイレクトに感じることができます。
白だしより甘味があってまろやかな感じ。
途中からすりおろしたショウガも投入。体もしっかり温まり美味しかったです😊
だしの自販機は3種類
ちなみに、この自販機について調べていてわかったのですが、
おだしの自販機は他にもあり、
・だし職人
・だし道楽
・おいでやだし兵衛・あごだし
の3種類のだしの自販機があるようです。
設置場所などはコチラから👇
全部食べ比べてみるのも面白いかもしれませんね😄
納豆の自販機も行ってみました!
そのほかの食べること関連こといろいろ
お読みいただきありがとうございました✨